ともに
明るい建設業界に
しましょう!

NEWS

2021.08.06

株式会社福岡建設のホームページをオープンしました。 平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。 この度、新しくホームページを立ち上げました。 これからもお客様と地域の発展に貢献していく所存でございます。 ご指導賜りますようお願い申し上げます。 株式会社福岡建設

About Us

About Us

ありがとう!
また、よろしく頼むよ!

と声を掛けられる会社に
成長しつつあります。

東北大震災から10年。さらにコロナ渦の現在、
建設業界は苦境に立たされていますが、
私たちはさらに成長するために熟練職員の指導の下、
若い担い手の育成に全力を挙げています。
私が、会社を運営する上で大事にしている言葉があります。
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、
人は動かじ。 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、
人は育たず。やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、
人は実らず。(山本五十六の名言)」です。
この言葉を基に、弊社に関わってくださる全ての方と接していきます。
また、私の経験を基に、年齢関係なく能力主義性を採用し、
若年層のキャリアアップも積極的に行います。
一緒に明るい建設業界にしましょう!

代表取締役 福岡健太郎

東北大震災から10年。さらにコロナ渦の現在、
建設業界は苦境に立たされていますが、
私たちはさらに成長するために熟練職員の指導の下、
若い担い手の育成に全力を挙げています。
私が、会社を運営する上で
大事にしている言葉があります。
「やってみせ、言って聞かせて、
させてみせ、ほめてやらねば、
人は動かじ。話し合い、耳を傾け、
承認し、任せてやらねば、
人は育たず。やっている、
姿を感謝で見守って、信頼せねば、
人は実らず。(山本五十六の名言)」です。
この言葉を基に、弊社に関わってくださる
全ての方と接していきます。
また、私の経験を基に、
年齢関係なく能力主義性を採用し、
若年層のキャリアアップも積極的に行います。
一緒に明るい建設業界にしましょう!

代表取締役 福岡健太郎

Business

事業内容

土木建設業

道路工事、河川工事、下水道工事、造成工事、湾岸工事
解体工事、他】

建設業許可 一般建設業 21911号

土木、とび・土工、石、鋼構造物、舗装、しゅんせつ、
塗装、水道施設、解体工事業】

Portfolio

施工事例

  • ●仙台市長喜城東土地区画整理事業造成工事
  • ●女川町立女川小中学校建設工事
  • ●西流下4号釜2号雨水幹線築造工事
  • ●新浜諏訪原線道路改良工事
  • ●宮沢根白石線(南鍛治町工区)道路開設工事

もっと見る

◆ 竣 工/令和3年7月 予定  ◆ 工事名/仙台市長喜城東土地区画整理事業造成工事  ◆ 発注者/株式会社大本組 東北支店

◆ 竣 工 / 令和3年2月  ◆ 工事名 / 1国災第5601号(市)将監25号線道路災害復旧工事  ◆ 発注者 / 赤坂建設株式会社

◆ 竣 工 / 令和3年7月  ◆ 工事名 / 西流下4号釜2号雨水幹線築造工事  ◆ 発注者 / 新東総業株式会社

◆ 竣 工 / 令和2年2月  ◆ 工事名 / 平成30年度(繰)社総交(復興)請2号(仮称)新浜諏訪原線道路改良工事  ◆ 発注者 / 有限会社渋谷組

◆ 竣 工 / 令和2年6月  ◆ 工事名 / 宮沢橋根白石線(南鍛冶町工区)道路改築工事(その3)  ◆ 発注者 / 山辰建設株式会社

Recruitment

「相棒にならないか?」

あなたが活躍できる資格、
免許の取得をサポートいたします。

採用情報

雇用形態 正社員
募集職種 現場技術員(補佐含む)
応募資格 18歳~60歳
試用期間

あり(3カ月) ※会社の判断で免除・延長する
場合があります。

あり(3カ月)
※会社の判断で免除・延長する場合があります。

就業場所 宮城県(主に仙台市近郊)
労働時間

標準勤務時間帯 8:00~17:00(休憩90分)
※現場の状況で変更あり

標準勤務時間帯 8:00~17:00
(休憩90分)
※現場の状況で変更あり

休日休暇

日曜日、会社の指定する休日、年末年始、 GW、夏季、
年次有給休暇

日曜日、会社の指定する休日、年末年始、
GW、夏季、年次有給休暇

賃   金

月給250,000円~450,000円 ※資格、経験等に応じて
増減有り

月給250,000円~450,000円 
※資格、経験等に応じて増減有り

退職金制度 有り
保   険

厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険等

厚生年金保険、健康保険、労災保険、
雇用保険等

選考方法 面接による
雇用形態 正社員
募集職種 現場作業員
応募資格 18歳~60歳
試用期間

あり(3カ月) ※会社の判断で免除・延長する
場合があります。

あり(3カ月)
※会社の判断で免除・延長する場合があります。

就業場所 宮城県(主に仙台市近郊)
労働時間

標準勤務時間帯 8:00~17:00(休憩90分)
※現場の状況で変更あり

標準勤務時間帯 8:00~17:00
(休憩90分)
※現場の状況で変更あり

休日休暇

日曜日、会社の指定する休日、年末年始、 GW、夏季、
年次有給休暇

日曜日、会社の指定する休日、年末年始、
GW、夏季、年次有給休暇

賃   金

日給10,000円~15,000円 ※資格、経験等に応じて
増減有り

日給10,000円~15,000円
※資格、経験等に応じて増減有り

退職金制度 有り
保   険

厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険等

厚生年金保険、健康保険、労災保険、
雇用保険等

選考方法 面接による